食品ロスを考えよう!映画「もったいないキッチン」上映会
日時 |
令和3年3月28日(日曜日) |
時間 | ① 10:20~ ②13:00~ ③15:00~(各回95分) |
場所 | 臨海3Rステーション 1階 |
定員 | 各回20名(先着) |
費用 | 無料 |
申込方法 | 2月16日(火曜日)から受付(電話、来館) |
キッチンカーで全国各地を巡りながら、捨てられてしまう食材をが美味しい料理に大変身!
様々な「もったいない」の解決方法を紹介する映画です。
「こんな方法あったんだ!」と目からウロコの驚きのアイデアも!

上映作品:「もったいないキッチン」(2020年 95分)
もったいない精神を大切にして来た日本の食品ロスは、
世界トップクラス。その量毎年643万トンで、
国民一人あたり毎日おにぎり1個分。
一家庭当たり年間6万円のまだ食べられる食べ物が
捨てられている。
食材救出人で映画監督のダーヴィド・グロスが、
コンビニや一般家庭に突撃し、捨てられてしまう食材を次々救出!
キッチンカーで美味しい料理に変身させる
“もったいないキッチン”を日本各地でオープンしていく
ロードムービー。
予告編はこちら ↓
https://www.youtube.com/watch?v=RoUfqp2N4Tk