大事に使っていたおもちゃ、壊れて捨ててしまったことはありませんか?
おもちゃの病院では先生たちがみんなのおもちゃを直してくれます。
「これ直るかな~」というおもちゃがあれば、ご相談ください。
開院日 |
2月28日(日) 10:00~14:00 |
1月24日(日) 10:00~14:00 |
予約方法 | 2月2日から受付(電話、来館) | 1月5日から受付(電話、来館) |
定員 | 10名〔先着〕(1家族1点) | |
予約の時間帯 | 10:00、11:00、13:00 | |
事前問診 |
ご予約の際に予約の時間帯を決めていただきます おもちゃの名前と症状もお尋ねします |
|
費用 | 診察は無料 部品が必要な場合は実費 |
※お申込は福岡市内に在住の方、通勤・通学されている方を対象としています。
※業者や団体の方、営利を目的とした方などのお申込はご遠慮いただいています。
※おもちゃをお持ちになる際は、付属品や説明書などがあれば一緒にお持ちください。
付属品が無い、おもちゃの使い方がわからないなどの場合は修理ができないことがあります。
※修理に時間がかかる場合は、入院となります。修理後に連絡をして、取りに来ていただきます。
※修理するおもちゃは子供向けのおもちゃに限ります。
※大人向けのおもちゃ、コレクション用のおもちゃなどの修理はできません。
※おもちゃは修理しても完治しないことがあります。
※修理をした後、動いていたところが動かなくなったり、本体にキズが入ったりする可能性があり、
※完全な状態で返却できるとは限りませんので、ご了承ください。
全国にはたくさんのおもちゃ病院があります。
下記のサイトの「全国の病院リスト」からお近くの病院を探してみてくださいね。
日本おもちゃ病院協会 http://toyhospital.org/